[PR]
2025年05月09日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雲トーンで見るモノクロとグレーの違い
2016年01月06日
グレーで描かれた雲トーンとトーンを削った雲トーンの違い■参考■ グレーの雲トーン>キワがぼんやりします。クッキリ塗ろうとすると手間がかかります。拡縮変形に強いです。 削った雲トーン>キワがクッキリします。手間少。拡縮変形に弱いです。 pic.twitter.com/F6pOy4SHQV
— 聖月 (@miduki_85) 2015, 10月 4
PR
グラデトーンをグレーレイヤーに塗るやり方
2016年01月06日
こんな感じ。 グラデ部分はグレーレイヤーに1レイヤーで塗ってトーン化してます。 pic.twitter.com/7C39KusPL2
— 聖月 (@miduki_85) 2015, 10月 3
コマフォルダの外枠に白フチをつける
2016年01月06日
コマフォルダの外枠に白フチをつける方法。 私もコレ教えていただいたときは目からウロコだったので、まだご存じない方はどうぞ…! pic.twitter.com/dLIDHjckJz
— 聖月 (@miduki_85) 2015, 9月 30